- 2019年7月25日 13:11
あちこち壊れるジムニーである。
今回発覚したのはエアコンの不調だ。
エアコンのスイッチを入れてもコンプレッサが回らない。
コンプレッサが回れば冷える。
調べてみるとエバポレータに付けられているサーミスタの故障が多いのだそうだ。
ちなみにサーミスタを交換するにはエバポレータを外す必要があり、エバポレータを外すとなるとガスも再充填する必要がある。
サーミスタをショートすればコンプレッサは回りっぱなしになるだろうか?
サーミスタの故障であれば配線のショートで凌げそうだ。
サーミスタの信号を受けている回路の不具合だと、これではダメだ。
冷却水の件もあり、オイル下がりもあり、ミッションも1→2のシフトでガクガクするし、いつ走れなくなっても不思議ではない。
住民税と国民健保の払いがなければ新車が買えるんだけどなぁ。
- Newer: EV もスマートフォンも充電スタンド
- Older: スマートフォン:猫の顔のボケ具合(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。