- 2019年7月27日 12:08
ぼかし具合の設定は中間とした。
トトロの耳的なもの、これは実は耳ではなくレドームかも知れないわけだが、その間から見える背景がボケていない。
トトロを置いたベランダの手すりがボケてしまっている。
下の写真はボケエフェクトを切った状態、つまり何ら処理の行われていない画像だ。
最近の海外製スマートフォンのボカし処理はXperia1よりも上手だ。
novalite2のボカし処理は酷いが、まあ価格からすれば仕方が無いのかなとも思える。
マルチカメラを搭載した最近のハイエンドモデルではかなり優秀なボカし処理に期待が出来る。
この辺りはソフトウエアの処理でもあるし、背景までの測距精度などにもよる。
ボカし処理を行わなくても多少はボケるわけで、そこを検出して(測距ではなく)ボカし処理を加えることも出来るはずだ。
目標被写体と背景が近い時には測距が必要になるが、つまりは様々なやり方があることになる。
それがうまく処理できないのはSONYの技術力が足りないからだ。
Xperiaを売りたいのならば、こうした細部のクオリティを上げていく必要がある。
確かにぼかしのソフトウエア処理なんておまけの機能ではあるしオモチャでもある。
しかしその機能を搭載するのであれば、最良を求めるべきだ。
シネマプロと相反する、所詮オモチャですよと言うくらいなら機能自体を積まなければ良い。
- Newer: ジムニー:リザーバタンクがカラになる
- Older: 海水水槽:天然海水に添加するもの、しないもの。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。