- 2019年8月10日 10:37
◆ 電源ボタンを押してもすぐに電源が切れてしまうオゾン発生器は直せるだろうか。内部はワンチップコントローラによるロジック回路、3つのタクトスイッチとLCD表示器、高圧発生モジュール、小さなシロッコファンで出来ている。
◆ 作り自体は悪くはなく、ファンや高圧発生部と基板はコネクタで接続されている。今や中国も人件費より部品の方が安くなったのか。
電源はスイッチング方式で、非絶縁型だ。プラスチックケースだから感電はしないが日本では認められない設計かも。
◆ 電圧を測ってみると、コンセントを
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:EHEIM2234交換となる
- Older: 楽天決算
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。