- 2019年8月12日 13:07
SONYの言う望遠が35mmフィルム換算で52mmの焦点距離なので、普通に考えるとこれが標準である。
ただ普通のスマートフォンの広角レンズ付きカメラから見れば望遠と感じる筈だ。
広角の方が使い勝手が良いというか使うシーンが多いのは事実なのだが、ちょっと離れたものを手軽に(つまり被写体に近づく事なく)撮れるのは便利でもある。
超広角(ユニットとしては中国製、撮像素子は複数メーカーから購入している模様)は色合いが少し他のカメラユニットと異なる。
広角はSONY製で標準はSAMSUNG製の撮像素子である。
写真は伊東側の海を道路から撮ったものだ。
距離的に修善寺側に下りていくよりも伊東の方が近い。
伊豆スカイラインを越えると伊東市なので、伊豆市のギリギリ伊東側にいる事になる。
- Newer: iPhone 神話は崩れるのか
- Older: 草を刈った
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。