- 2019年8月17日 10:37
◆ 006P型の積層9V電池は、元々はトランジスタラジオ用としてSONYが電池メーカに作らせたのが始まりなのだとか。当時のトランジスタラジオは比較的高い電圧を必要としたために電池を何本か直列で使う必要があった。
◆ シリコントランジスタの場合は接合部電圧が0.7V前後あるので、これ以下の電圧では動作しない。当時のゲルマニウムトランジスタの接合部電圧はもう少し低い。
電源電圧が1.5Vだとすると最大振幅は1.5V迄にしかならない訳で、Vceが0.1Vあったとすると残りは1.4Vだ。抵抗
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:硫酸還元が起きる
- Older: 地域による海水温度の違い
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。