- 2019年8月21日 10:37
◆ 従来はスマートフォンメーカが独自に実装せざるを得なかった部分も、OSに取り込まれている。Android9でNFCのスイッチがFelicaに及ぶようになったのも、もしかするとOSレベルでの制御が増えたためかも知れない。
◆ ディスプレイは、最近は有機ELを使ったベゼルレスや二つ折りなどもある。
Android10ではOSレベルでこれに対応するそうだ。SONYのサイドセンス的な機能もOSがカバーしてくれるのかも知れない。
◆ 有機EL対応はダークモードの搭載にも表れている。有機ELは
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:海水採取用ポンプを整備する
- Older: ジムニー:直して乗るか、乗り換えるか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。