- 2019年8月22日 12:09
三島の北の方に佐野と言うところがある。
ここに佐野見晴台分譲地みたいな所があり、住宅が密集している。
箱根辺りの地図を見ていたら、規則正しく道路の作られているところを見つけたら住宅だったのだ。
三島駅からバスで20分、7〜8kmの距離だ。
標高は約270m、三島駅付近の海抜が40m程度なのでかなり山を登る事になる。
三島付近には富士見台だとか初音台だとか光が丘などの新興住宅街がある。
振興と言っても分譲されたのは50年くらい前だそうだ。
佐野見晴台より駅に近いというか町の辺りだ。
駅周辺から離れた、地価の安い山を切り崩して造成したのだろう。
ちなみに最近でも新築住宅が建てられていて、町に近い富士ビレッジという所だと60坪くらいの土地と30坪くらいの家で3千万円くらいだ。
佐野見晴台の中古は築26年、80坪の土地に38坪の家が付いて1.5千万円ほどである。
- Newer: ジムニー:必要な部品を注文する
- Older: 海水水槽:活性アルミナ吸着剤の再生
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。