- 2019年8月26日 11:08
型番はBL-2512、同じ海水用揚水ポンプの3台目である。
内部を開けてみるとさび止め塗装がされている。
ただし塗装品質は低く、ムラになっている。
最初に購入したものは確認していなかったが、開けたときには相当錆びていたので無処理だったと思う。
ネジもボロボロだったので鉄ネジだったのだろう。
次に購入したものも鉄板むき出しの未処理だったがネジはステンレスに見えた。
今回のものはさび止め塗装がされているが、ネジはユニクロメッキに見える。
同じ型番で何故こんなに差があるのかは不明だ。
ちなみに、箱にはBL-2512Nと書かれているが現物はBL-2512S(これまで購入したものと同じ)だ。
箱に書かれている仕様は毎分63リットル・揚程4m・12V/7.8Aだ。
内部の説明書にあるBL-2512Nの仕様は毎分70リットル・揚程6m・12V/7.8Aなのに。
なお現物のBL-2512Sは毎分70リットル・揚程4m・12V/5.4Aである。
文字で書かれた仕様は上記の通りだが、揚程・水量カーブを見ると股違う。
BL-2512Nが70リットル・5mで2512Sが70リットル・6mなのだ。
箱は日本語表記、マリンペットと書かれている。
このポンプも交換用として保管するが、さび止め塗料を上塗りする。
鉄板の裏側は未塗装(ここにも海水は接触する)なので、ここも塗る必要がある。
ビスはステンレスに変えたいところなので、ホームセンターにでも行って同じサイズを探してみようか。
にほんブログ村
- Newer: スカイウエイブ:タイヤを交換しなくては
- Older: イヤフォンを比較してみる
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。