- 2019年8月26日 13:08
100円ショップに行って容器をいくつか買ってきた。
殆どの溶剤に対して耐性を示すPP(ポリプロピレン)製のコップなどだ。
外したネジだとか、バルブ毎に分けてシムを入れておいたりするためだ。
PETやPPならば溶剤に対して耐性があるが、ポリカーボネイトなどはブレーキフルードやアルコール、ガソリンで変質する。
ABSやAESなど"A"が最初に付く材質は溶剤に対する耐性が低いと思えば良い。
紙コップなどは使い捨て用途に良いのだが、紙にコートしてある材質によっては溶剤でバラバラになってしまう。
蓋付き容器を買ってきたのは、ひっくり返して交ざってしまったら困るからだ。
スカイウエイブは単気筒なので容器は少なくて済んだのだが、ジムニーは3気筒4バルブなのでバルブ関係だけでも12個の容器がいる。
紙コップも多用する。
外したネジを、どこのネジか分類して紙コップに入れていく。
- Newer: 通信の秘密の保護
- Older: スカイウエイブ:タイヤを交換しなくては
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。