- 2019年8月27日 12:10
mineoのSIMの入っているスマートフォンで通信速度が遅いと思っていた。
低速設定になっているのかなと思ったが、それに設定した覚えは無い。
確認しようと思いながら、mineoはeo IDとの連携云々で面倒で確認していなかった。
スピードテストをすると150kbps〜200kbpsなので、これは低速設定だなと思った。
いじった覚えは無いのだが、勝手に変わるわけも無くで何故低速設定になったのか分からない。
これを通常モードに戻すと、Googleのスピードテストで0.5Mbps位になった。
ドコモスピードテストアプリでは2〜3Mbps、まあこんなものか。
biglobeは6Mbps出ていた。
mineoは中々赤字を脱せないらしいし、回線増強も期待出来ないかも知れない。
mineoは遅いというTweetは昨年辺りから目立ってきたという。
マイネ王でも度々遅いとの投稿がされるが、ベテラン回答者が火消しに動くようだ。
それを指摘する書き込みもある。
それでも楽天モバイルよりはマシだとも書かれているが、より悪いものと比較してマシだと書かれてもねぇ。
- Newer: ジムニー:エンジンをばらしはじめる
- Older: 海水水槽:天然海水のリン酸値が高かった
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。