- 2019年9月 2日 12:09
いつの間にか出来上がっていた巨大な蜂の巣。
蜂の巣が巨大な割に働き蜂が少ない。
昨年購入して残っていたハチ・アブ バズーカジェットを噴射する。
噴射すると蜂たちは一斉に逃げ出すのだが、スズメバチの巣の最大の欠点は出口が1カ所しかない事だ。
そこに向けて殺虫剤を噴射しているので、出て来たハチがぽろぽろと地面に落下する。
蜂の巣の中にも殺虫剤を噴霧したいのだが、空気の出口が他に無いようなので殺虫剤が余り入っていかない。
殺虫剤を浴びながらも逃げ出したハチが10匹か20匹くらい、地面に落下したハチが20匹くらいだろうか。
1時間ほどして再度見てみると、難を逃れたハチ数匹が戻ってきていた。
しかし殺虫剤が大量にかけられた巣には入れず、飛び回っている。
なので、その飛んでいる蜂に向かって殺虫剤を噴霧し、ハチを落とす。
蜂がいなくなったのを見計らって巣を落とした。
巣は落下して割れた。
内部は5段くらいになっていて、生き残ったというか成虫になったばかり?の蜂がいた。
卵や幼虫は相当数が入っていたが、もはや栄養源が経たれ生長は出来ない。
殺虫剤がかかっているので蟻が来るかどうかは分からないが、蜂の子は美味しいらしく蟻の餌食になるのだとか。
- Newer: ジムニー:バルブの密着が悪そうだ
- Older: 海水水槽:水流ポンプの向きを変える
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。