- 2019年9月12日 11:11
リセット後は底砂を薄くしたりもしたので還元濾過は底砂中では起きないと思う。
バクトバランスは従来の0.5ml/Dayから1ml/Dayに増やしたが、NO3は増加した。
換水後1週間目のNO3は0.2ppmだった。
リン酸塩値も久々に?上昇して0.07ppmになった。
リセットした事で色々変化が起きたわけだ。
バクトバランスや添加剤はこのままの値で行こうと思っている。
NO3がもっと高濃度になるなどすれば調整するが、今のところは換水で戻せる程度だと思う。
と言う事で海水を汲みに行く。
良い水が取れれば良いのだが。
にほんブログ村
- Newer: ジムニー:空調パネルの照明交換
- Older: 分離プランに反対するのはメーカー
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。