- 2019年9月16日 10:37
◆ 横浜に住んでいた時、横浜駅の西口までは約8kmの距離だった。車で移動して、空いていれば30分で到着するが混んでいると2時間近くかかる事もあった。休日などは混んでいるので1時間前後見て
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:その時々でリン酸値には随分差がある
- Older: 四国には行ったことがない
メインページの他のblogです
Home > 距離と時間の関係
◆ 横浜に住んでいた時、横浜駅の西口までは約8kmの距離だった。車で移動して、空いていれば30分で到着するが混んでいると2時間近くかかる事もあった。休日などは混んでいるので1時間前後見て
…続きを読む
車の「離合」という言葉を使うんですね。
分かる人がどれくらいいるんでしょう。
私は九州なので違和感ありませんが。
そうなんですよね、関東地方ではまず使わないです。
九州の人が離合と言っていたので、それが移っちゃいました。
調べてみましたが「離合」が西日本の一部と九州でしか使われて無いんですね。
目からウロコと言うと笑われるでしょうけど初めて知りました。
ちなみに、私は福岡生まれの福岡育ちです。
不動産関係だとそこそこ使われているみたいで、「接続道路は幅員5mで離合も容易」みたいな。
だんだん広まってきたのかも知れないですね。
Home > 距離と時間の関係
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。