- 2019年9月20日 12:12
IFTTTを使ってRSSが更新されたらTwitterに記事を投稿するように仕掛けてある。
たまにサービスが止まってしまう。
気づけばサービスをいったん止めた後に再設定する。
放っておいても回復しない。
動作しているときでもトップページの雑記の更新が反映されないことが多い。
原因が分かれば対策も出来るのだが、分からない。
以前は正常に投稿されていたのだが、ある時から投稿されなくなった。
IFTTTによればTwitter側がいけないとなる。
記事中にリンクが有るといけないのかなと、変更してみたが変化は無かった。
文字数はオーバーしていないはずと言うか、以前は投稿されていたのだから問題ないはずだ。
それでも、万一と思って文字数を減らしてみたが変わらなかった。
- Newer: OBDIIモニターアプリ(2)
- Older: 海水水槽:数値が下がった
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。