- 2019年10月 2日 10:37
◆ 高速道路のPAやSAのゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人が居る。各SAや或いはコンビニでも家庭ゴミを持ち込まないで欲しいと言う。何故家庭ゴミを持ち込むのか。
◆ 一つの理由は出かけるタイミ
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:海水水槽:ワイヤレス温度計親機をUSB電源にする(2)
- Older: タイムラプス:更新
メインページの他のblogです
Home > 高速道路とゴミ問題
◆ 高速道路のPAやSAのゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人が居る。各SAや或いはコンビニでも家庭ゴミを持ち込まないで欲しいと言う。何故家庭ゴミを持ち込むのか。
◆ 一つの理由は出かけるタイミ
…続きを読む
2回になったのは中田が開港記念イベントで失敗して大赤字の補填の為では?
その上、住民税にグリーンなんちゃらで割り増し。
失敗した公務員の給料カットで済ませるのが本筋なのに。
そもそもG7平均の3倍の公務員給料を1/3にして(それが彼らが雇って同じ仕事をしてる非正規職員並だから十分以上)住民税を下げるのが先じゃないかと。
そうです中田市長の時でした。
その前の高秀市長は元建設官僚らしく、いろんなゴミを混ぜて燃やしてもダイオキシンの出ない高性能焼却炉を一杯作ったので、分別収集は行われておらず便利でしたね。
パフォーマーの中田市長は先ずリサイクルを看板に分別収集を始めゴミ収集業者の機嫌をとりました。そうやって分別して集めたゴミは、最終的に焼却炉で一緒に焼くのですから、住民は不便になっただけです。
この中田市長は(キャバクラでもてたいから)市長の公用車を日産からジャガーに変えたり、赤字バス路線は次々と廃止したり、それでいて赤字の市営地下鉄は自分の選挙区まで延長したりと、まあロクなことはしていません。最後に看護婦スキャンダルで失脚したのは自業自得ですね。
2代目パフォーマーの林市長は子供に放射能給食を食わせた後、横浜市大の御用医師を使って「放射能は少しぐらい食べても大丈夫です」キャンペーンビラを2000万円かけて作り、数字の読み替えで待機児童ゼロを達成したとウソをいい、今はカジノ誘致に血道を上げています。
しかし、どの市長も民主的に選挙で選ばれたのですから、横浜市民は私も含めてアホばかりということです。
Home > 高速道路とゴミ問題
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。