- 2019年10月16日 11:11
リン酸吸着剤を再生した。
今回はクエン酸溶液に1時間ほど浸けてからオーブンで焼いた。
クエン酸に浸けても黄色っぽさは余り取れなかった。
やはり塩酸や硝酸で洗った方が綺麗になる。
この汚れは多孔質の活性アルミナの表面積を少なくしてしまっているのではないだろうか。
これって何回目の再生だっけ。
3回目か、いや4回目かな。
リン酸値はうまくコントロール出来ているので吸着効果は未だある。
クエン酸で洗った後に300℃設定のオーブンに入れる。
余熱無しの90分設定、たぶん300℃に達するまでに10分くらいはかかるのではないかと思う。
にほんブログ村
- Newer: バリューコマースの成果条件変更が酷い
- Older: PLC はどうなったのか?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。