- 2019年10月18日 11:09
調子の余り良くないイソギンチャクが岩から離れ、そのまま水流ポンプに張り付いてしまった。
急いでポンプを止めて救出はしたが駄目かも知れない。
イソギンチャクはアネモネフィッシュのお友達なのに…
縮こまったイソギンチャクをエビが食おうと突いていたのでプラケースに隔離した。
既に白っぽくなっているから復活の可能性はかなり低い。
ミズタマハゼとマガキガイも入れたい。
リセットしたときには砂を掘っていたミズタマハゼが今見えないのは、砂を薄くしたために食糧が不足したのだろうか。
だとすると再度入れても又死んでしまうことになる。
マガキガイも同様だ。
貝殻と化してしまったマガキガイを水槽から取り出した。
にほんブログ村
- Newer: 資金を募る人々
- Older: いつまで続くか、 iPhoneセレモニー
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。