- 2019年10月19日 12:09
台風の翌日以降、曇りや雨の日が続いている。
これまでバッテリが放電しきるなど余り無かった事だが、今は電池切れである。
天気予報によれば26日までは雨や曇りが続くとなっているので、この先1週間もバッテリ切れが続くのか。
気温はぐっと下がって暖房が欲しいくらいの気温である。
この先も最高気温は20℃前後となっている。
ここは標高が高いので15℃〜17℃位だろうか。
灯油価格は相変わらずで、ホームセンターで88円である。
この値段だと電気暖房の方が安い。
と言っても電気暖房だけでは室温が上がらないこともあり、灯油も使う。
昨日の雨は65mm程の雨量だった。
台風19号の時よりもずっと雨量は少なかったが、山の川の水量は増えている。
台風の翌日は意外なほど普通だったのに、今日は道路にも地下水があふれ出ていた。
台風19号の雨で地下水位が上昇し、保水力が低下してるのだろう。
今は雨は止んでいるが日は差していない。
バッテリーへの充電電流は2A程度、この程度では回復しない。
- Newer: iPhone11でデータ通信が出来なくなるトラブル
- Older: 海水水槽:中華ポンプが壊れた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。