- 2019年10月24日 10:38
◆ 人件費やエネルギコストの上昇で日本の製造業は競争力を失っている。そんな中でシャープも国内での冷蔵庫生産から撤退する。
設計は国内で行うそうだが、生産は海外工場となる。
◆ 野菜など
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:中華集魚灯が壊れた
- Older: ローソンでは安売りをしていた
メインページの他のblogです
Home > 製造業の消える日
◆ 人件費やエネルギコストの上昇で日本の製造業は競争力を失っている。そんな中でシャープも国内での冷蔵庫生産から撤退する。
設計は国内で行うそうだが、生産は海外工場となる。
◆ 野菜など
…続きを読む
法人税の減税自体が結果的に、海外での設備投資の支援策以外のなにものでもないです。そして、連結子会社じゃない海外子会社の利益は配当で回収するので、日本で法人税を払いません。トヨタ2兆円に法人税0円です。
たとえ、日本で経費で開発費を落としていても。
トヨタは天下り先でも、下請けは天下り先じゃないですから。
特に金融は酷いですね。殆どが持ち株会社。無駄な役員が増えるだけ。
そんなパナが中国で売ってる白物家電が、日本で売る製品よりも高いって言うのがなんとも笑えないですね。小泉竹中以降の政策の成果です。
Home > 製造業の消える日
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。