- 2019年10月27日 10:38
◆ オーディオ機器が売れない時代になり、老舗的メーカが廃業や倒産に追い込まれた。従来のチューナー、プリアンプ、メインアンプ、アナログレコードやCDプレーヤなどの構成から小型のシステムコン
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:カミハタ_ターゲットフード
- Older: 近頃流行の量子コンピュータ
メインページの他のblogです
Home > オーディオ不況と JVCケンウッド
◆ オーディオ機器が売れない時代になり、老舗的メーカが廃業や倒産に追い込まれた。従来のチューナー、プリアンプ、メインアンプ、アナログレコードやCDプレーヤなどの構成から小型のシステムコン
…続きを読む
元のメーカー名で残っているのはSONYだけですよね。松下時代にテクニクス辞めちゃったし。ESシリーズを細々とですか続けてるSONYは凄いんじゃないかと・・・。ほりこしさんは嫌いでしょうが。
ヤマハが残ってますね
JVC はそんなに売れてますか
Home > オーディオ不況と JVCケンウッド
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。