- 2019年10月27日 12:11
写真は昨日の夕方である。
Twitterに載せたものは52mmの焦点距離で、こちらは16mm(35mmフィルムサイズ換算)のものである。
午前中には陽が差していたのだが、午後からは雲が広がった。
夕方には一時雨が降った。
今日の予報は曇りのち晴れ、今のところは本曇りである。
台風15号が去った9月6日は快晴だった。
その後曇りの日が続いて3週間目になる。
全く陽が出ないわけではないのだが、一日を通して晴れた日がない。
太陽光発電のバッテリーは放電状態が続く。
陽が差した時には過放電状態から解放されるものの、日照時間が短いので翌日までには又過放電で自動カットが働く。
今の予報では明日は晴れ、明後日は雨となっている。
バッテリーが充電されていると洗面所や浴室は、家の外に付けてあるテープ状LEDの明かりが届く。
なので真っ暗にならず、室内灯がなくても周りが見える。
それが普通の感覚になっているので、それが消えて真っ暗だとやたら不便に感じる。
- Newer: JALマイレージバンクの登録変更とセキュリティの甘さ
- Older: 海水水槽:カミハタ_ターゲットフード
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。