- 2019年11月 2日 10:37
◆ ドコモが不快感を表すのは楽天に対してだ。MNOでありながらもMVNOの立場をやめない楽天モバイルは、あたかも自らの力でエリアを切り開いたような印象を与えるという。
◆ 不採算エリア
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:ハナガササンゴに餌を与えてみる
- Older: タイムラプス:更新
メインページの他のblogです
Home > ドコモの言い分は正しいのか?
◆ ドコモが不快感を表すのは楽天に対してだ。MNOでありながらもMVNOの立場をやめない楽天モバイルは、あたかも自らの力でエリアを切り開いたような印象を与えるという。
◆ 不採算エリア
…続きを読む
MNOには、ローミング料で課金するしかないのでは?楽天やSBみたいな配当ありきの会社には、インフラ整備なんて無理な話し。早く総務省も天下りを諦めれば済む話し。
公務員の為に無駄な税金と出費を強いられてるのが、この通信費問題。
Home > ドコモの言い分は正しいのか?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。