Home > LINE株を取得したソフトバンク

LINE株を取得したソフトバンク


  • Posted by: F&F
  • 2019年11月14日 12:09

1911141200_305x400.png
ソフトバンクはLINEを欲しがっていた。
本体ごと手に入れたかったのだがうまくいかず、まずはLINEモバイルを手に入れた(らしい)。

LINEは日本で開発されたとする報道が多いのだが、国内ではサンケイとNHKが韓国産だとしていたかな。
だが、やがて韓国資本に買われていくことになる。
NAVERが株を売っても良いよと言い始めたのは、韓国景気の悪化とLINEの先細り管が見えてきたから、かどうかは良く知らない。

若者のLINE離れを、LINE側は強く否定している。
若者が離れたのではなく、若者以外が使うようになったから若者の比率が下がったのだという。
確かに一時期ほどではなくなったとは思うが、メールや電話代わりに使われていることに違いは無い。
今後発展するとは思えないが、極端に衰退するとも考えにくい。

LINE以外にコミュニケーションツールが登場すれば、大きな変化が起きるかも知れない。
何かのきっかけで大きな変化が突然起きるのが現代だからだ。

ソフトバンクが直接力を加えることになると思うが、企業の形態というか持ち株分配みたいなものは色々複雑だ。
これもソフトバンクお得意の利益隠しの都合上仕方が無い。



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > LINE株を取得したソフトバンク



VC