- 2019年11月21日 12:11
今度はABS系が壊れたようだ。
ABSが壊れると車検に通らなくなるばかりではなく、制動距離が短くなる。
え?長くなるんじゃないの?と思った方はジムニーに乗ってみるとよく分かる。
リジッドアクスルのサスが暴れ、ABSが過剰にブレーキ圧を抜き、止まらない。
なので、わざとABSエラーを出してABSを無効にして乗る人すらいるわけだ。
スズキ純正ABSよりもアームストロング社、いやフットストロング社のABSの方が余程利きが良いのである。
今は国産車の制御も良くなってきているが、昔は本当にダメだった。
ABSが付いていますよと言うだけで、一体何の効果があるんだみたいな。
ま、仕方ないな、安全性を売りにしている車ではないし。
とりあえずはエラーコードを見て不良箇所を特定しなくては。
ABSセンサは高いんだよなぁ…
- Newer: 宝くじを買ってみた
- Older: 海水水槽:水槽台内部の温度を測ってみる
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。