- 2019年12月15日 13:10
環境問題のニュースか何かで米国人にインタビューしている所があった。
一人で何台もの車を所有している事で、その分ガソリン使用料が増えるから環境に良くないといったとか。
一人で何台所有しようが一度に動かせる車の数は1台なのを、このコメンテーターは知らなかったのだろう。
重い車は燃費が悪いのは事実だ。
排気量にも関係はするが、必ずしも大排気量車の燃費が悪いわけでは無い。
それこそ10km/lも走らないジムニーはどうしてくれるんだ、みたいな。
BENZのEVであるEQCは1kmあたり5円位の電気代になるそうだ。
10km/l走る車だと1kmあたり8円位(税金を除く)なので、まあそんなものかなと思う。
日本は電気代が高いのでアレだが、米国の電気料金は日本の半額くらいだ。
もっともガソリン代も半額位なので比率としては同じか。
タバコ税率が現在6割くらいだろうか、ガソリンはその次に税率が高いと言って良いかも。
にほんブログ村
- Newer: カット野菜は便利で安い
- Older: 5kVは測れるのか?分圧器を作ってみる
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。