- 2019年12月27日 11:11
12月になって寒い日も増えた。
と言っても日中はポカポカで、梅の木にも小さな芽が沢山付いている。
1月や2月の気候がどうなるのかにもよるが、芝生は枯れ色にならずに越冬するのかも。
寒い日はCR-3はほぼ連続稼働になるが水温は少し下がる。
ヒーターが入る程にまでは下がらないのだが、パワー不足は感じる。
ペルチェの印加電圧を上げる手もあるが中華ものなので無理は禁物かも。
CR-3がもう一台、あるいはCR-2でもあれば良い。
また中古を探してみるかなぁ。
にほんブログ村
- Newer: 雨に濡れると碍子で放電する
- Older: 謎の頭金が値上げされている
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。