- 2020年1月 3日 11:10
シンクにアースを取るのに、アース線の来ているコンセントにアクセスする必要があった。
コンセントは冷蔵庫置き場にあるが、冷蔵庫をそこに入れるとコンセントにアクセス出来ない。
冷蔵庫のプラグもそこに差したいのだが、とにかく寸法がギリギリでプラグを差す事すら出来ない。
仕方が無いので冷蔵庫を手前に引っ張り出す事にした。
冷蔵庫にはキャスターが付いているのでさほど苦労する事無く引っ張り出せる。
冷蔵庫を引っ張り出すと通路が塞がるので移動が出来なくなる。
何せ狭いというか、ピッタリすぎるほどピッタリなのである。
冷蔵庫を引っ張り出し、レンジの上を通って冷蔵庫の奥に入り、アース線を接続した。
ついでに冷蔵庫のプラグもそのコンセントに差し込んだ。
冷蔵庫の奥には冷却空気取り入れ口があるので、その付近の埃も掃除した。
- Newer: 電気柵の電圧モニタがうまくいかない
- Older: ビッグマック価格にみる日本の経済
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。