- 2020年1月 7日 10:39
◆ 猫の様子を気にしながらも私はうとうとし、たまに目を覚まして猫を撫でた。7時頃いったん目が覚めたが、猫に異常はなさそうなので再びウトウトした。そこで猫が死んだ夢を見た。何故か溺れて死ん
…続きを読む
- Newer: 鹿が警戒している
- Older: i-dioは終了だそうだ
メインページの他のblogです
Home > ロシアンブルーの一生 (3)
◆ 猫の様子を気にしながらも私はうとうとし、たまに目を覚まして猫を撫でた。7時頃いったん目が覚めたが、猫に異常はなさそうなので再びウトウトした。そこで猫が死んだ夢を見た。何故か溺れて死ん
…続きを読む
F&Fをほぼ毎日読んでいる読者?です。
家で飼っているミニチュアダックスが、ここ数日で急に衰弱して、死期が迫っているさなか、この記事を読んでついつい投稿してしまいました。やはり長く連れ添ったペットが居なくなるのは寂しいですね。このダックスとは約18年のお付き合いでした。甘えん坊の優しい犬でした。最後は苦しまずに逝ってくれることを祈るばかりです
物言えぬ動物だけに、飼い主側としては何をやったとしても迷いというか、これで良かったのかと思ってしまいます。
犬はシベリアンハスキーが、ロシアンブルーもそうでしたがハスキーも眠るように静かに目を閉じました。
Home > ロシアンブルーの一生 (3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。