- 2020年1月 8日 12:13
田んぼの真ん中に巨大なものが出来ている。
確か昨年もあった。
毎年正月に作られるのだが、意外にすぐに撤去されてしまう。
今年はうまくタイミングが合ったので写真を撮ることが出来た。
似たような画像を見てみると、どんど焼き(地方によって呼び方は異なる)のようだ。
正月飾りなどを持ち寄って焼き、その火で団子などを焼いて食べるのだとか。
1月の2週目くらいから4週目くらいに行われるらしい。
無病息災・五穀豊穣を祈る伝承行事とある。
火を付けられるところを見たいなぁ。
地区によって日は異なるようだ。
- Newer: 海水水槽:ただいま加温中
- Older: 電気柵を延長した
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。