- 2020年1月13日 12:10
昨年の冬も暖かかったが、それでも12月や1月には氷点下になった。
この冬は12月から今日まで気温は0℃以下になっていないどころか、2℃を下回ったのは数日だ。
先週も暖かい日が多く、陽の差す日中は窓を開けて過ごした。
梅の木の沢山のつぼみもふくらみ始めている。
降雨量は多めと予想されるが、気温が下がらないので太平洋側では雪になりそうにない。
各スキー場は雪不足の恐れもあると言うことだ。
年末年始は寒気が流れ込んでくると言われていたが、特に寒くはなかった。
モスクワも記録的暖冬だそうで、133年ぶりに記録を更新したのだそうだ。
先週だったか、静岡県内のいくつかのエリアで20℃を超えた。
この時期に20℃を超えるのは、温暖な静岡県とは言っても珍しいそうだ。
この山の中でも、外に出れば気温の低さは感じるがそれでも体を動かしていると汗ばむくらいだった。
南伊豆町ではひまわりが咲いた。
地元の人でも冬にひまわりが咲くのはこれまで見たことがなかったという。
静岡県の梅の標本木に花が付いた。
平年より10日も早かった。
昨年は暖かい冬と寒い春だった。
年間を通した平均気温としてみると、さほど大きな差はない。
記録的猛暑だとか暖冬だと言われたとしても、1年或いは2年の平均として見るとそれ以前と大きな差はなくなる。
今年の春が寒くなるのか、或いは冷夏になるのかは分からない。
にほんブログ村
- Newer: 宝くじが当たっていた
- Older: 電気柵を少し変えてみた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。