- 2020年1月19日 12:10
実際の申告作業等は未だである。
気がついたことがあれば追って記したいと思う。
e-TAX全般に関してとにかく説明が分かりにくい。
ソフトにしても何かの番号や記号列の名称にしても分かりにくい。
これは国税のみではなくマイナンバー系でも言えることだ。
マイナンバーには4つのパスワードがある。
署名用電子証明書暗証番号、利用者証明用電子証明書暗証番号、住民基本台帳用暗証番号、券面事項入力補助用暗証番号だ。
まず名前が長ったらしい。
第一パスワード、第二パスワードで良いではないか。
そもそも4つも別のパスワードを作る意味は何なのか。
e-TAXソフトに関しては昨日も書いたように出来が悪い。
起動するとインターネットの接続確認ダイヤログが出るが、これは逆に不要だろう。
接続が出来ない時点でアラートを出せば良い話だ。
e-TAXソフトとカードリーダー系ソフトが別なのも問題だ。
一緒にダウンロードされるからそれはまあ良いとしても説明は一本化すべきだ。
使う側に立った設計というものが出来ないのだろうか。
e-TAXソフトにはオプションでダウンロードするものがあるのだが、その詳細を私は良く理解していない。
勝手に追加されるものもあったりする。
弥生会計はe-TAXに対応したとかするとかとお知らせが来ていた。
弥生会計ソフトだけで完結すれば話は早いのだが、そうは行かないんだろうなぁ。
最終的にはe-TAXソフトにデータを食わせて申告だと思う。
e-TAXソフトを作るのにも無駄に税金を消費しているはずだ。
どんなに金を使ったところで仕様書を書く人間に知識がなければ、使いにくいソフトしか出来てこない。
以前にゲーム制作会社がビジネスソフト分野に進出するという話を書いたが、こうした企業などにアドバイスを受ける必要がある。
分かりにくくするのは税理士を食わせるためだなんて言う人もいるが、どうなのだろう。
- Newer: 電気柵用印加電圧は結構変動する
- Older: 雪が積もった
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。