- 2020年2月10日 13:12
気象情報のページに各地ライブカメラの映像を載せている。
従来は1カ所だけだったのだが、今は27カ所をランダムに選択するようにした。
更新は1分ごとである。
地名とその場所のストリートビューページのリンクを付けた。
地名のリンクをクリックして、視点を180度変えるとライブ映像を送り出すカメラを見る事が出来る。
亀石峠や冷川トンネル西などはストリートビューの画像の中にライブ配信用のカメラも映っている。
戸田峠はライブカメラがかなり下を向いていて場所自体が特定出来ない。
ストリートビューが2012年の撮影と古いので、景色が変わってしまっている。
下田市加増野も場所の特定に自信がない。
この付近で横断歩道のある場所がここだけだったので、その場所をリンクした。
ここもストリートビューの撮影日が古く、ライブ映像配信用のカメラが見つけられなかった。
交差点やトンネルは場所の特定が簡単なのだが、それ以外は難しい。
行ったことのある場所なら記憶を頼りにと言う事も出来ようが、多くは見るのも初めての場所だ。
にほんブログ村
- Newer: あの別荘地はどうなったのか?
- Older: 電子部品を通販で買う
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。