Home > 海水水槽:魚を入れる(1)

海水水槽:魚を入れる(1)


  • Posted by: F&F
  • 2020年2月21日 13:14

ミズタマハゼとハマクマノミが配達されてきた。
水合わせをして水槽に入れた。

だがしばらくするとハマクマノミが水底に横たわっている。
大丈夫だろうか?
弱った魚は例え死ななくてもエビに食べられてしまうことがある。

クマノミは伊豆周辺にも生息している。
冬場の海水温度は15℃以下まで下がり、夏には28℃近くまで上がることもある。
どこからやってきたのか、自然繁殖する中で環境に適応したという事なのだろう。

イソギンチャクも入れたのだが、ライブロックの裏側に入ってしまった。
居心地が良いのならそれでも良いのだが光が当たらない。
しかも近くには水流ポンプが…
大型ライブロックなので水槽から出すのは一苦労なのだが、頑張って取り出した。
だがイソギンチャクを剥がすことが出来ない。
重力で剥がれないかとしばらく待ったが駄目だった。
仕方が無いので水流ポンプの方を移設した。

ライブロックを取り出したのでゴミが舞った。
嫌だなぁ、病気でも発生したら。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:魚を入れる(1)



VC