- 2020年2月27日 11:05
水槽内にゴカイを入れた。
ゴカイは2パック購入した。
1パックで十分かと思ったが、ゴカイ代が千円なのに送料が2.3千円もかかる。
送料の高さが馬鹿らしいので2パック買った。
洗浄用海水が付属してくると書かれているが同梱されていなかった。
虫嫌いの私としてはゴカイは相当に気持ちの悪い生き物である。
パックにはおがくず的なものが入れられ、その中に不織布の袋があり、その中にゴカイ達がうごめいている。
これを袋から出して、袋に残ったゴカイもピンセットで取り出し、海水で洗浄後水槽に入れる。
そのまま入れると即座に魚の餌になってしまうのでカップをかぶせて砂に潜るのを待つ。
10分もすれば全部砂に潜ってしまう。
まあ砂に潜ってもエビに掘り起こされたり、ハゼに食われたりする。
写真は1パック分である。
ゴカイは水槽の左右に入れた。
時間が経てば動き回って底砂の中にまんべんなく分散するだろう。
売られているゴカイは養殖物である。
たぶん水槽内でも適当に増えていくのではないかと思う。
食われる分より増える率が高ければ、だけれど。
砂の中のゴカイ、ガラス面に近いところではゴカイの掘ったトンネルが見える。
アリの巣の監察のようなものだ。
穴の中でゴカイはグニュグニュと動き、移動していく。
にほんブログ村
- Newer: 次亜塩素酸水も品切れ
- Older: 川崎市も大変だというお話
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。