Home > Archives > 2020年3月 Archive
2020年3月 Archive
ドラッグストアの商品が不足していた
- 2020年3月31日 13:05
買い占めなどは起きない田舎町なのだが、どうやら一部の食品は入荷が減っているらしい。
需要は一定ながら供給が不足した結果、品切れになっていると言う事だ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ダイソンを洗う
- 2020年3月31日 12:05
ダイソンの掃除機はエアで吹いて掃除をしながら使っている。
しかしエアで吹いただけでは内部の汚れは取りきれない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:ドージングポンプのチューブを洗う
- 2020年3月31日 11:05
ドージングポンプのチューブの汚れが気になっていたのだが、掃除が面倒で放置してあった。
今回再度バクトバランスを添加するにあたり、バクトバランスはチューブ内に半固形物質が出来やすいので掃除をしておく事にした。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
レジ袋問題
- 2020年3月31日 10:33
◆ 何度か書いているレジ袋問題、京都府亀岡市では条例によってレジ袋を禁止する。無料で袋を渡すのは勿論の事、有料販売も禁止し、更には紙袋などプラスチック以外の袋も禁止するのだとか。現条例で
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
イタリアは落ち着いてきたのか
- 2020年3月30日 13:06
新型コロナウイルス感染者数、イタリアの感染拡大率が鈍ってきたようだ。
様々な対策と、人口密集地での感染率が一定に達したという事だろう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
5Gは高速なのか?
- 2020年3月30日 12:06
5Gに関する話題も少しずつ出て来ている。
屋内などで静止してベストなところを探すと500Mbps位(ドコモ)の速度になるとか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:バクトバランスも入れてみようか
- 2020年3月30日 11:06
NO3低減用としてNO3:PO4-Xを添加してる。
添加量は3.389ml/Dayなので規定上限の半分くらいだ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
CPU の品番と違いは結構複雑
- 2020年3月30日 10:33
◆ Vostro260のCPUはi5-2400である。i5-2400は4コア4スレッドだ。最大動作周波数は3.1GHzで6MBのキャッシュを持っている。
i5でも2コア4スレッドのCPU
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:サイクロンユニットは失敗だった
- 2020年3月29日 13:07
サイクロンユニットをポンプに接続し、わずかなPO4X4を入れて見た。
渦は出来ていてPO4X4は容器の外周に沿って回転するのだが、PO4X4の比重が軽いので排水パイプからも吐き出されてしまう。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
レーザーダイオードドライバー
- 2020年3月29日 12:07
レーザー光源プロジェクタの続きみたいな話になるが、レーザーダイオードは定電流ドライブが基本である。
特性的にはLEDと同じようなものというか、レーザーダイオード(LD)は破壊モードによってはLEDみたいになってしまう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
給付はどうなる?対応の遅い日本
- 2020年3月29日 11:07
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
オリンピック延期と経済損失
- 2020年3月29日 10:33
◆ オリンピックは予定どおり開催すると言い始めた頃に、実は延期の話が決まりかけていたのか、なんて思う。実にスピーディーに延期が決まった。
◆ 延期となればオリンピック景気をアテにしてい
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
凄くない日銀短観と物流のすごさ
- 2020年3月28日 13:03
日銀静岡支店の3月の短観は、「景気は緩やかな回復」だ。
発表されたのは3月11日である。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
レーザー光源プロジェクタ
- 2020年3月28日 12:08
役に立たなくなってきたGoogleの検索機能、諸悪の根源は余計なお世話機能だ。
一般的な、例えば冷蔵庫とか掃除機とか自動車を検索するには良いのだが、専門的なワードでの検索は相当劣っている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:サイクロン容器を作ってみる
- 2020年3月28日 11:07
とりあえずは渦を作るる部分を工作する。
容器は100円ショップで買ってきたものだったか、ポリプロピレン製である。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
OneDrive とその後
- 2020年3月28日 10:33
◆ OneDriveの同期を外すのだが、勝手に(同期に)チェックが入ってしまう。OneDriveアイコンに触れるとフリーズしてしまう現象は収まった。
しかしフォルダが変である。ドキュメン
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3:PO4-Xの添加量を増やした。
- 2020年3月27日 13:06
リン酸塩値は0.126ppmと、さほど変化は無い。
NO3は5ppm位と、これも変化は無い。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ルンバのギアボックスを直す
- 2020年3月27日 12:06
前回は内部清掃とグリスアップのみで組み立てたのだが、テフロンフィルムが見つかったのでそれを組み込む。
テフロンフィルムは薄いものなのでギアの位置が変わることはない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
会見場の記者が笑われる
- 2020年3月27日 11:06
東京都や近郊各県は警戒感を強める。
あくまでも"要請"という形ではあるが、近郊各県からの移動を制限する。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
最近の Windows10
- 2020年3月27日 10:33
◆ メーカーもののWindows10をセットアップする機会があった。最近のWindows10はOneDriveにピクチャやドキュメントフォルダを作るのか。バックアップされると思えば良いの
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ジムニー:パッドのフィール
- 2020年3月26日 13:06
今回試用したのはMonotaROのPB商品であるNAO(Non-Asbestos-Organic)材のものだ。
多くの純正品は、今はNAO材ではないかと思う。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3:PO4-Xの効果
- 2020年3月26日 12:06
NO3:PO4-Xの添加でNO3の上昇は緩やかになった。
添加量は2.122ml/Dayである。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
現金給付にしないと色々な事が起きる
- 2020年3月26日 11:06
フェイクニュースかと思ったのだが、そうではないみたい。
記事では「和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行」とある。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
古い PC
- 2020年3月26日 10:33
◆ ウチには古いPCがある。気象データの送出に使っているBenqの一体型PCなど2011年かそれ以前の製品だ。ヒートシンクに埃が詰まって不安定になったことがあったが、掃除してからは普通に
…続きを読む
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
ルンバ:ワイヤーガードを開けて、ブラシを清掃してください
- 2020年3月25日 13:07
古い方のルンバがエラーを出すようになった。
ワイヤーガードを開けて、ブラシを清掃してくださいと音声出力される。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
シャープ:マスク生産&どうなる給付金
- 2020年3月25日 12:08
今月初めにシャープは自社工場内でマスクの生産を開始するとし、昨日より日産15万枚の生産を開始した。
今後日産50万枚規模にまで拡大したいという。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:ホワイトチップアネモネフィッシュ
- 2020年3月25日 11:07
クマノミのシロクロ版がホワイトチップアネモネフィッシュである。
ヒレの色が少し異なるオレンジフィンアネモネフィッシュや、頭が赤いトウアカクマノミにも似ている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
オーバーシュートとリンギング
- 2020年3月25日 10:33
◆ 新型コロナウイルス感染拡大でオーバーシュートという言葉が出てくる。少なくとも電気屋の世界で言うオーバーシュートとは、目標値や設定値に対してその値が過剰になったことを言う。
◆ 温度
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ジムニー:ブレーキフルードを交換する
- 2020年3月24日 13:07
ブレーキパッドを変えたのでブレーキオイルも変えておく。
前回パッドを変えた時はブレーキフルードは交換していなかった。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
ソフトバンクグループ株価上昇する
- 2020年3月24日 12:07
ソフトバンクグループは資産の売却により、負債圧縮を行うとした。
ソフトバンク株などを売却する。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:ヨウ素の瓶が割れていた
- 2020年3月24日 11:07
ヨウ素の便を床に落としてしまった。
割れた様子もなかったので、そのまま水槽台に戻した。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
有名な地名を使いたい
- 2020年3月24日 10:33
◆ 千葉にあるけれど東京ディズニーランドという。同じく千葉にある東京ドイツ村。東京でもなければドイツでもない、千葉の山の中にひっそりと佇む空き地、いや公園か。東京ドイツ村はクリスマス時期
…続きを読む
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
ジムニー:パッドを交換した
- 2020年3月23日 13:05
パッドやらパーツやらが入ってきたので交換する。
スライドピンは前側と後ろ側で品番が違い、表面処理が違う。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
オリンピックはどうなるのか
- 2020年3月23日 12:05
オリンピックの中止や延期はあり得ない的な事をIOCが言っていたのは17日だった。
それが、昨日には延期も考慮する的なニュアンスになった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:リン酸値はさほど下がらない
- 2020年3月23日 11:05
PO4X4をフィルタバッグに入れると共に、フィルタバッグの底に沈殿するPO4X4を攪拌するように水流を当てた。
ペルチェクーラー(ヒーター)に通水している水を使い、フィルタバッグの底面に当てた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ジムニーに見る空燃比制御
- 2020年3月23日 10:33
◆ OBDで空燃比制御をモニタしてみた。国産ターボ車と言えば過給時にリッチにしてデトネーションを防止するセッティングが一般的だった。欧州車などではエミッションの問題などもありほぼ全域でス
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
メガ・ドン・キホーテのマスク&経済対策
- 2020年3月22日 12:08
昨日夕方近くに伊東のメガ・ドン・キホーテに行った。
ら、何やら列が出来ている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:リン酸値は下がらない
- 2020年3月22日 11:08
鉄系リン酸吸着剤であるPO4X4を使い始めたが、リン酸塩値は下がらない。
通水性が悪そうだからなぁ、何か考えないと。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
EV はお得なのだろうか?
- 2020年3月22日 10:33
◆ バッテリーのコストが下がってきたこともあってEVの車両価格が飛び抜けて高いわけでもなくなった。しかしバッテリーは高価な部品である事に変わりはなく、それを交換しようとすると相当な金額を
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ジムニー:フロントブレーキ関連パーツ
- 2020年3月21日 13:06
ジムニー用のパッドは純正品こそ6,300円もするのだが、サードパーティ品は千円〜2.5千円くらいと安い。
これに比較するとスクーターのパッドの何と高額なことか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Android10はバッテリー消費量が多いのか?
- 2020年3月21日 12:06
Android10でバッテリー消費が早いという話があった。
実際にはどうなのか、充電せずに放置してみた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:鉄系リン酸吸着剤を使ってみる
- 2020年3月21日 11:06
鉄系リン酸吸着剤に樹脂コートしたような構造のPO4X4はかなり細かな粒状である。
通常ネットに入れるなどして使う事の多い吸着剤だが、ここまで粒状が細かいと流動リアクタなどを使用しないと効率よく海水を接触させる事が出来ない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
高齢者に車を売る
- 2020年3月21日 10:33
◆ 高齢者に車を売ると言うよりも、高齢者でなければ車を買わないみたいな所はある。田舎では車は必需品だが都市部ではそうでもない。田舎で車が売れたところで人口が限られているのだから商売にはな
…続きを読む
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
楽天モバイル:もう一度申し込んで貰いたい
- 2020年3月20日 13:08
一部の人に楽天モバイルからSMSが来ている。
申し込み開始後にサーバーエラーとなり新規申し込みが出来なくなった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ソフトバンク株の急降下が凄かった
- 2020年3月20日 12:08
昨日も書いたのだが、その時には3千円を少し割ったくらいだった。
だが終値は2千円台半ばまで下げた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:キイロハギ突然死の原因は?
- 2020年3月20日 11:08
キイロハギの突然死は横浜時代にもあった。
前日までは元気に泳いでいたキイロハギが翌日には死んでいる。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
事業法改正後の各社動向
- 2020年3月20日 10:33
◆ スマートフォンの安売りなどを規制した影響で各社の解約率は低下した。複数年契約に於ける途中解約のペナルティ軽減による流動性の増加よりも、新規契約或いはMNPに於けるスマートフォンの高額
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ジムニー:夏タイヤに替えた&パッドが…
- 2020年3月19日 13:05
さすがにもう雪は降らないだろうと夏タイヤに替えのが先週で、そうしたら雪が降った。
ブレーキパッドをみてみると、外側だけが減っている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
米国の経済対策1兆ドル
- 2020年3月19日 12:05
新型コロナウイルスによる経済停滞を建て直すため、米国は1兆ドル規模の予算を組むのだとか。
これによって株価は1,000ドルほど上げたが、昨日は1,000ドル以上下げた。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:換水した
- 2020年3月19日 11:05
今年は気温も高いが水温も高く16℃は平年値より2℃以上高い。
リン酸塩値は0.039ppmだった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
テキストエディタ
- 2020年3月19日 10:33
◆ Windows上のテキストエディタはMIFESを使っている。従来は確か試用版を、現在は購入したパッケージ版を使っている。何故MIFESかと言えば、使い慣れているからとしか言えない。M
…続きを読む
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
梅が咲いた
- 2020年3月18日 13:04
梅が咲いたのはだいぶ前の話で、品種によってはもうすっかり散ってしまっている。
だが、こんな所に植えたかな?という所にも梅の花が咲いている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
まだまだ検査して貰えないらしい
- 2020年3月18日 12:04
新型コロナウイルスの検査は相変わらずシブいようだ。
ウイルス感染者を診察したクリニックでは、その医師が(感染の危険性があるので)検査をしてくれと言ったのだが断られたそうだ。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:き、キイロハギが
- 2020年3月18日 11:04
ドージングポンプの設定を変えた時に、チューブに残っていた翠水の二価の鉄が5mlくらい入ってしまった。
5ml程度ならさほど気にする事もないかなと思ったのだが水槽水は少し白濁した。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
警察官の給料は高いのか?
- 2020年3月18日 10:33
◆ 高卒警察官19歳、巡査、年収は約350万円だそうだ。月給は支給額で20万円くらいでボーナスが4ヶ月分出る。民間企業の給料は幅があるが、年収で250万円から300万円と言われるのでそれ
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
線路は続くよ♪ロングレールの話
- 2020年3月17日 13:06
ロングレールがある。
一般のレールより長く、その長さは200m〜数十km(東北新幹線最長約60km、在来線最長約33km)にもなる。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
溜まったポイントを応募に使う
- 2020年3月17日 12:06
NTT西のポイントが溜まっているよとメールが来た。
確か以前にもポイントを応募に使ったと思うのだが、当選しなかった。
- Comments: 3
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3:PO4-Xを自動添加にする
- 2020年3月17日 11:06
これまでは手動で添加していたのだが、添加時間が一定しない。
忘れず添加しようと思ってはいるが、忘れる事があるかも知れない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
一億円の女のその後
- 2020年3月17日 10:33
◆ リアルカイジ企画で1億円を手にし、カンボジアで野菜を作ると単身現地で頑張る井門さんだが、最近は野菜作りの話題は殆どblogに掲載されなくなった。
◆ 野菜作りが軌道に乗ってやる事が
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Whoscall
- 2020年3月16日 13:03
Whoscallはネット上の電話帳である。
かかってきた電話の通知番号をフックして発信人を表示する。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
マスク転売規制に思う
- 2020年3月16日 12:03
転売規制でメルカリやヤフオクでの出品は無くなった。
しかし通販サイトでは市場価格の10倍程度で普通に売られている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3:PO4-Xの添加で変化はあったのか?
- 2020年3月16日 11:03
NO3:PO4-X添加後の水質である。
PO4は0.156ppm→0.116ppmとなったが、これは吸着剤の為だと思う。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
吸血鬼は存在するのか
- 2020年3月16日 10:33
◆ 吸血鬼というとドラキュラとなるが、ドラキュラは吸血鬼を扱った小説の登場人物、いや、登場吸血鬼なので少し意味合いは異なる。
◆ 吸血鬼が居たのか居なかったのか、存在するのかしないのか
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
箱根は雪で大混雑だった
- 2020年3月15日 13:03
昨日は横浜に出かけた。
出る時既に小雨が降っていたので、伊豆スカイライン→熱海峠→箱根経由ではなく下道から国道1号に入るルートを採った。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:ヌメリトサカが行方不明
- 2020年3月15日 12:03
おそらくはマガキガイに落とされたのだろう。
ヌメリトサカが行方不明になった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
iPhone5cのバッテリー
- 2020年3月15日 11:03
黄緑色のiPhone5cを譲っていただいたのは2016年9月の事だ。
他のスマートフォン同様に、殆どの時間は充電器につなぎっぱなしにしている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
偽サイトの手口
- 2020年3月15日 10:33
◆ 金融機関などのセキュリティ強化で金融被害は減少傾向だったそうだが、昨年は一転増加に転じた。その原因はワンタイムパスワードを盗む手口だそうだ。
◆ 犯人は予めターゲットを偽サイトに誘
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
電気柵は調子が良い
- 2020年3月14日 13:07
電気柵は切られる事もなく、シカを防いでいる。
雨天時にはリークが増えて13kV台に、晴天時は15kVを超える事もある。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:もはやコントロールできないのか
- 2020年3月14日 12:07
リン酸塩値は0.156ppmまで上昇した。
NO3は7.5ppm位だ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Google ニュースを便利に使いましょうメールとニュース
- 2020年3月14日 11:07
タイトルが「○○さんGoogle ニュースを便利に使いましょう」で、文末には「このメールは、Google ニュース アプリを最近ダウンロードした方にお送りしています。」とある。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
エレクトーン
- 2020年3月14日 10:33
◆ エレクトーンとはヤマハの製造する電子オルガンである。それはおそらく、シンセサイザーなどの登場以前からあったのではないかと思う。もっとも当時のエレクトーンと現在のそれでは機能などが大き
…続きを読む
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
[次の許可を求めています]通知の表示
- 2020年3月13日 13:06
最近WebPushの許可を求めるサイトが増えた。
サイトからのお知らせとか宣伝などがプッシュ通知される仕組みなのだが、全部許可していたら何が何だか分からなくなる。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:マガキガイはガラス面を登る
- 2020年3月13日 12:06
底砂を綺麗にしてくれるマガキガイだがライブロックには登れない。
なので何日かに1回はピンセットでライブロックの上に乗せている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
世界の株価が下落中
- 2020年3月13日 11:06
NYダウの下落に比較すると日経平均は持ちこたえているようにも思えたが、しかし3年4ヶ月ぶりに1.6万円台にまで下がった。
米国の行う渡航制限や、オリンピック延期論などにも影響を受ける。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
風前の灯火なのか?
- 2020年3月13日 10:33
◆ Sony Mobile Communicationsのスマートフォン販売台数だが、2019年は2018年に比較して約半分に減った。2018年には810万台を販売したが、2019年は3
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
5Gへの道は険しいのか
- 2020年3月12日 13:04
いよいよ日本でも5G化が始まる。
と言っても普通に使っている人にとっては、通信速度が上がるくらいしか感じられないだろう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:コケや藻類が減少した
- 2020年3月12日 12:04
リン酸や硝酸塩値が高いのでガラス面のコケはどうしようもない。
餌の量が多いのが原因で、その為に物理フィルタもすぐに詰まってしまう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ソフトバンク株価を何とかしたい孫さん
- 2020年3月12日 11:09
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
ファミリーマートの苦悩
- 2020年3月12日 10:33
◆ セブンイレブンやローソンに押されるファミリーマートの景気は良くない。昨年末あたりから希望退職の話が出て来た。さらに年始の社長の挨拶で「会社があなたに何をしてくれるのかではなく、あなた
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Android10で使えなくなったもの
- 2020年3月11日 13:05
通話録音アプリであるACR有料版は以前から使用している。
Android8か9で通話先電話番号が表示されなくなったのは、Googleの規制の問題だった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
危険な綾野製作所の家具(2)
- 2020年3月11日 12:05
綾野製作所の家具のコンセントが過熱した件で、島忠ホームセンターを通しての問い合わせをした。
綾野製作所は販売店を通せと言うばかりだったからだ。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3の上昇が止まらない
- 2020年3月11日 11:05
PO4は約0.15ppm、NO3は5ppmまで上昇した。
バクトバランス注入量は増やしたのだが間に合わないのか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
楽天は偉いのか?
- 2020年3月11日 10:33
◆ 楽天モバイルの話の前に、楽天の送料完全無料化は挫折したようだ。三木谷氏は苦しい言い訳で、出店者に任せる的な事を報告した。ただこれまでの楽天の例からすれば、送料無料に従わなかった出店者
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ダイナースカード、広告に失敗する
- 2020年3月10日 13:04
ダイナースクラブカードは日本初のクレジットカードだそうで、その歴史は58年なのだとか。
1950年に米国で誕生し、日本(日本ダイナースクラブはJTBや富士銀行が株主だった)でもサービスを開始した。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:カクレクマノミは頑張っているけれど
- 2020年3月10日 11:04
カクレクマノミは生きているのだが、ペラペラと言って良いほどに痩せている。
餌は多少は食べているようだが足りないのだ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
新規参入事業者と料金施策
- 2020年3月10日 10:33
◆ 楽天モバイルが移動体通信事業に参入してMNO4社態勢になった。これまでにも様々な事業者が現れたが、やがて吸収合併という事になった。大手に立ち向かうのは大変なのだ。
◆ ソフトバンク
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
楽天モバイルMVNOの3年縛り
- 2020年3月 9日 13:07
楽天モバイル(MNO)に申し込めるのは新規契約者のみだ。
トライアルに申し込んだ人は"新規"ではなくなるので、本サービスに申し込めない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
次亜塩素酸水製造販売ありがた屋はマスク転売も…
- 2020年3月 9日 12:08
以前に買った事のある次亜塩素酸水は、あっとクリア他数種類だ。
あっとクリアは現在入手が可能な数少ない次亜塩素酸水ではあるが、価格は高い。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:NO3も上がって来た
- 2020年3月 9日 11:08
PO4は約0.1ppm、NO3は2ppmとなった。
リン酸塩は少し下がったと言っても誤算範囲か。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
狭くても駅近が良い
- 2020年3月 9日 10:33
◆ 最近若者に人気の物件は都心に近く駅に近く、狭いけれど安価なところだそうだ。新宿や渋谷など、主に山手線の西側は家賃が高い。これが反対側の上野などであれば、少し千葉の方に行くだけで普通の
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
静岡県議会議員もマスク転売
- 2020年3月 8日 13:08
焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がオークションサイトなどで大量のマスクを転売した。
医療用マスク2千枚などを40回以上にわたって出品した。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
障子紙を貼り替える
- 2020年3月 8日 12:08
掃き出しの方の障子紙は以前に貼り替えたのだが、今回は出窓になっている部分を張り替えた。
実はここは以前に普通の障子紙で張り替えたのだが破れた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:中華水道メータを接続する
- 2020年3月 8日 11:07
中華水道メータ自体の配管ネジは5/8だと思う。
配管用のアダプタでこれを1/2にする。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
TV ドラマと視聴率
- 2020年3月 8日 10:33
◆ TVドラマはヒットすれば視聴率を稼げるが失敗すれば短気で終了するかも知れない。豪華なキャストだからといって成功するわけでもなく、動物や子役を使ったから良いというものでも無い。
◆
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
高値販売者を報告する
- 2020年3月 7日 13:05
未だにトイレットペーパーやアルコール除菌剤を高値で販売している連中がいる。
トイレットペーパーは8個入りが3千円とか、消毒用アルコール500mlが6,990円とか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
受信料の全生体徴収に向けて
- 2020年3月 7日 12:05
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:中華水道メーターが配達されてきた
- 2020年3月 7日 11:05
何とも安っぽい中華水道メータが配達されてきた。
接続は1/2の平行ネジなので何らかの変換が必要だ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
暴走しやすいトヨタ車に新装置
- 2020年3月 7日 10:33
◆ トヨタは暴走しやすいプリウスなどを対象にレトロフィットキットを売っているが、効き目が十分ではなかったようだ。より暴走しにくいとされる新装置を今夏以降に発売する。
◆ トヨタらしいの
…続きを読む
- Comments: 5
- TrackBack (Close): 0
MVNO速度調査
- 2020年3月 6日 13:06
MMD研究所のデータなので100%の信頼性はないとしても、昨今言われる楽天モバイル(MVNO)とLINEモバイルの低速ぶりが暴露されている。
LINEモバイルはソフトバンク傘下となって品質が大きく低下した。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
楽天の出資したASTの計画とは?
- 2020年3月 6日 12:06
衛星通信サービスを行うとされるASTの計画とはどのようなものか。
ASTのホームページをみても詳細は書かれていなかった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:カクレクマノミは1匹になってしまった
- 2020年3月 6日 11:06
餌を食べずに死んでいくカクレクマノミ。
こればかりはどうしようもない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ステッピングモーターと制御
- 2020年3月 6日 10:33
◆ 昨日書いたようにステッピングモーターはオープンループ制御が出来る。電源ON時にキャリブレーションさえすれば、何ステップ送ったから何度回転した筈だという制御が成り立つ。しかし想定トルク
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ヤラセインタビューが目撃される
- 2020年3月 5日 13:08
休園となったディズニーランドの様子を放送するため、いかにもディズニーランドに遊びに来たと思わせるような演出でインタビューが行われていたようだ。
繁華街でもエキストラと打ち合わせを交えながらの街頭インタビュー風の撮影が行われる。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:マガキガイを働かせる
- 2020年3月 5日 11:08
マガキガイはせっせと底砂の掃除をしている。
が、底砂はハゼたちに任せておけば良い。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
DC ブラシモーターの低速駆動
- 2020年3月 5日 10:33
◆ ブラシ付きDCモーターは様々な分野で使われている。電圧を加えるだけで回転し、小型で大トルクが得られる。その一方で速度の可変を行おうとするとトルクも同時に変化してしまう。これは電圧によ
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:水草水槽を海水水槽にした方
- 2020年3月 4日 13:06
先日のキューブ水槽の記事関連でMailを頂いた。
60cm水槽で水草を楽しんでいた方が、水槽やフィルタはそのままで海水水槽にしたという。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
危険な綾野製作所の家具
- 2020年3月 4日 12:06
キッチンで綾野製作所の食器棚を使っている。
横浜時代から使っているものなので、購入後20年になる。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ゼロSIMの代わりに楽天モバイル1年無料を試す
- 2020年3月 4日 11:06
楽天モバイルは日経が報じたとおり2,980円の料金1本でスタートする。
さらに、300万契約までは1年間無料で使えると発表された。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
CB 無線とパーソナル無線
- 2020年3月 4日 10:33
◆ CB無線、市民ラジオとは1961年に法制化されて免許なしで使える簡易な無線機器として認められた。最大出力は500mWでアンテナは非交換型、割り当てられた周波数は8チャネルだった。
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Panasonicの空気清浄器
- 2020年3月 3日 12:05
サンヨーのウイルスウォッシャーの記事で、Panasonicのジアイーノが次亜塩素酸水を使ったものではないかとコメントを頂いた。
以前にも確か調べたような気がして確認するとNaClタブレットを使った塩水を電気分解するとあった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:イオン交換樹脂の劣化具合
- 2020年3月 3日 11:05
イオン交換樹脂への通水時間が2.4時間になった。
推定通水量は30リットルである。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
人口減と地方都市
- 2020年3月 3日 10:33
◆ 静岡県でも人口減が問題になっている話は以前に書いた。人口の減少率が多いエリアと少ないエリアはあるが、人口が減っている地域でもその解決策が中々見つからないのが現状だ。
◆ 北海道も例
…続きを読む
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
コロナウイルスと医者を巡る問題
- 2020年3月 2日 13:06
昨日リンクした致死的説発祥の医院は有名だそうだ。
Googleの口コミ欄をみても特異である。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
日経が報じた楽天モバイルの料金
- 2020年3月 2日 12:06
早朝に日経が楽天モバイルが発表するであろう料金プランの一部をリークした。
これを元としてモバイル系ニュースサイトも報じた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:ジャレコのサーモのセンサ部分
- 2020年3月 2日 11:06
ジャレコの水位検出機能付きサーモスタットのセンサ部分である。
横浜時代に使っていたもので水位検出機能は上手く動作しなくなっていた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
アイドリングストップは流行だったのか
- 2020年3月 2日 10:33
◆ トヨタは新型ヤリスでアイドリングストップ制御を廃した。理由はWLTCモード燃費計測ではアイドリングストップによるカタログ燃費の向上率が低いからだ。
◆ 日本の燃費テスト基準の場合は
…続きを読む
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
買い込む→デマを流す→儲ける
- 2020年3月 1日 12:03
買い占めと転売、買い占めは個々人の行動なので仕方が無いとしても、転売屋が儲ける図式はどのようなものなのか。
転売屋が暗躍する事自体、日本の経済の弱さを感じる。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
海水水槽:カニと貝は働いている
- 2020年3月 1日 11:03
餌を食べてくれないカクレクマノミ、そろそろ限界である。
もう、ペラペラと言うほどに痩せている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
- Search
-
サイト全体の検索は↓でどうぞ。
- Feeds
- Links

- Twitter
- Archive