- 2020年3月 7日 12:05
日経の記事の中で面白いのが「未契約の人がスマホなどで番組を見ようとすると契約を促すメッセージが画面に出て映像が見えにくい。」から、全世帯から徴収するというもの。
やはり役人の考え方はおかしい。
TVを観ない若者が増えている現状を踏まえると、今後受信料収入が減少に転じる可能性があるとも言っている。
料金徴収のための費用は800億円だそうで、つまり無意味な徴収をやめればそれだけで収益は7122億円から7922億円に増加するわけだ。
更には余剰金も800億円以上あるという。
NHKは必死に無駄金使いに尽力しているが、それでも金を使い切れない。
にほんブログ村
- Newer: 高値販売者を報告する
- Older: 海水水槽:中華水道メーターが配達されてきた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。