- 2020年3月 9日 12:08
以前に買った事のある次亜塩素酸水は、あっとクリア他数種類だ。
あっとクリアは現在入手が可能な数少ない次亜塩素酸水ではあるが、価格は高い。
製造元がAmazonや楽天モールなどに店を出しているが、まあ売れるものは高値で売ろうという考え方なのだ。
私が購入した時には2リットル入り2本で1,800円、現在の価格は3,300円だ。
悪質と言えるほどではないが、製造元はマスクの転売も行っていたそうなので商道徳的には褒められたものではない。
会社住所には普通の民家がある。
ジアニストも次亜塩素酸水としてよく見かけるブランドだ。
製造元は直販はしていない。
製法は電解法に加えてpH調整を炭酸ガスで行う特許があるという。
ジアニストは価格つり上げは行っていないようで、5リットル分が2,526円、10リットル入りが3,960円と普通の価格だ。
品薄になれば高値で売りたいと思うわけだが、多くのメーカは小売店に高値販売を禁じる。
例えば人気のゲーム・ゲーム機だったり、例えば家電製品やスマートフォンだったり、或いは納車数十ヶ月待ちという車だったり。
車に関しては抜け道があり、小売店(ディーラや自動車販売店)が自社登録した後に中古(新古)として売る。
中古車であれば価格は自由で、ジムニーなどは新車より高い中古車がゴロゴロある。
あっとクリアは塩素臭がするが、ジアニストはほぼ無臭である。
あっとクリアは原液を衣服に付けると脱色する場合があると書かれている。
容量あたりの価格は高いが除菌モーリスも使った事がある。
スプレーボトルに入っているので手軽に使える。
購入時の価格は450円位(400ml)だったが、現在は5,606円で売られている。
会社概要を見ると、個人での出店のようだ。
以前にも書いたが次亜塩素酸水は製造が簡単なので、品薄状態はやがて解消するだろう。
一時期は姿を消していたが今は売られている。
もっともあっとクリアなどは製造直販スタイルなので、生産数や出荷数を調整する品薄商法かも知れない。
ただ独占的な販売ではないので、やがて競争が始まれば通常の価格に落ち着くはずだ。
新型コロナウイルスの感染者が○○県で確認されたみたいなニュースはあるのだが、その後14日(多くの国)28日(中国)で新たな感染者が見つからない場合は地図から色を消せば良いのに。
感染者が増えている状態或いは感染源が不明な状態が不気味なのであって、感染者が治療を受けている状態で、なおかつ一定期間に新たな感染者が出なければ危険は少ない。
マスコミ的には日本全国で患者が出ていると騒ぎたいのだとは思うのだが、日本地図を真っ赤に塗ったところで余り意味は無い。
先日国内での感染者数は急拡大していないと書いたのだが、大阪のライブハウス感染の影響が大きく、感染者数が増加した。
感染に注意する事で感染者が新たな感染者を作る事も予防できる。
と言っても、ウイルスをばらまくと言って出かけるようなオッサンがいるからなぁ、呆れてしまう。
厚労省は本格的な流行に備えて医療体制の見直しの検討を各自治体に求めた。
厚労省の言う本格的な流行時には、例えば東京都では1日数万人が医療機関を訪れるそうだ。
流行のピークは数ヶ月後だと予想する人もいるが、現時点では感染経路が特定できている状態であり、本格的流行のトリガは引かれていないという。
来週辺りに横浜に出かける用事がある。
先送りにすると状況は悪い方向になりそうなので、この時期に出かけようかと思う。
世界的に拡大が続く新型コロナウイルス、イタリアやフランスは大変な事になっている。
原油価格は下落している。
ガソリン価格も下がっているが、灯油価格はホームセンターで90円とピーク時と余り変わっていない。
サウジアラビアはOPECプラスの現行の減産合意期限切れに伴い、4月からは10%以上の増産を行う模様だ。
為替は大きく円高に傾き101円台に。
こんな場面で楽天証券や楽天FXはサーバダウンだそうだ。
韓国は日本人の入国規制を採った。
韓国人の入国を規制している国は世界で100以上あるそうだが、対抗措置を執ったのは日本に対してのみだ。
何故日本だけなのかと国内からも疑問の声が上がったそうで、文在寅氏は屁理屈に終始したという。
日本のことが気になって気になって仕方が無いという文在寅氏、もしかして日本が大好きなの??
群馬県も方向転換だ。
学校閉鎖はけしからん、保護者や職場への影響が大きすぎるとして休校には従わなかった。
しかし感染者が見つかった事で急遽学校閉鎖に応じたというから、県民も困惑する。
「状況を見ながら学校閉鎖の時期を検討する」位に言っておけば良かったものを。
にほんブログ村
- Newer: 楽天モバイルMVNOの3年縛り
- Older: 海水水槽:NO3も上がって来た
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。