- 2020年3月29日 13:07
サイクロンユニットをポンプに接続し、わずかなPO4X4を入れて見た。
渦は出来ていてPO4X4は容器の外周に沿って回転するのだが、PO4X4の比重が軽いので排水パイプからも吐き出されてしまう。
強力な渦を作るには強力な水流が必要で、強力な水流は多くの水量があるので排出量も増える。
容器の直径を大きくするとか、二重構造にするとか、或いはマルチサイクロンしかなさそうだ。
二重構造は渦を作って遠心分離したものを、下部の容器に溜める感じだ。
こうすることでダストボックスの渦が弱まるので、そこに溜まったものが再び排出されにくくなる。
しかしダイソンの掃除機を見ても分かるように、マルチサイクロンでも比重の軽いゴミは分離出来ない。
ダイソン掃除機には(モデルにもよるが)2つの物理フィルタが付いている。
ウチにあるものはフィルタは1つなのだが、1つのフィルタでは排気をクリーンに出来ないのだとか。
比重の軽いゴミはサイクロンユニットの壁面に付着したり、そのまま排気されてフィルタを詰まらせる。
PO4X4は比重が海水に近いので中々沈殿してくれない。
バイオペレットリアクタに入れても、排水フィルタにみんな引っかかってしまう。
にほんブログ村
- Newer: CPU の品番と違いは結構複雑
- Older: レーザーダイオードドライバー
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。