- 2020年4月16日 12:06
電気柵のLEDモニタが点灯していない。
電圧計を見ると1kVまで下がっている。
柵を切られたのだ。
チェックしてみると、いつも切られる南側の斜面の所で2本が切られていた。
ここにはスプリングを入れておいたのだが、スプリングは完全に伸びきっていた。
まあ、おかげでアルミワイヤーは無事だったのだがスプリングは交換せざるを得ない。
スプリングが完全に伸びるより更にワイヤーを引っ張ったようで、スプリングとアルミ線の接合部は外れていた。
シカは柵の中には入ってこなかったようで、もし入ってきたら梅や桜は丸坊主にされていたことだろう。
にほんブログ村
- Newer: 新しい方のルンバのギアボックスを見る
- Older: アベノマスクとマスク斡旋
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。