- 2020年4月19日 11:08
フロントのブレーキパッドを換えた。
これまで使っていたNBSのLD344は、リアよりは減っているがそれでも十分すぎる耐久性だ。
摩擦係数が低いのは手が疲れるだけだと言えばそうなのだが、フェードが困る。
スカイウエイブはブレーキのキャパシティに比較して車重が重いので、下り坂などではフェードが起きる。
街中を走る分にはあまり感じないが、この辺りだと熱海峠や箱根峠など長い下り坂もあるので気になる。
熱海峠を下りる時には車間距離を開け、ブレーキをなるべく使わないように下りていかないとフェードする。
YAMASIDAでも2人乗りで坂道をハイペースで下るとフェードするが、普通に乗っているレベルであれば大丈夫だ。
ブレーキオイルも換えた。
ブレーキオイルを換えるのは久しぶりで、タンク内のオイルはリア側の方が汚れていた。
リア側はリアとフロントのブレーキシリンダに接続されているから?
いや、タンク内のオイルは殆ど動かないはずだけど。
にほんブログ村
- Newer: パチンコファンの強さ
- Older: 相変わらず楽天はダメだ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。