足柄にハイキング
毎年恒例となりつつある、チビ仲間との日帰りハイキング。
今年は足柄(地名)でバーベキューとなった。
今年は関東以北では梅雨明けせぬまま秋になるという不順な天候が続いているが、本日も朝から曇り空で日中には小雨も降る始末。
集合は近所の公園に午前7時,そこから保土ヶ谷バイパス経由で東名高速の横浜町田インターへ行く。
お盆休み最後とあって、下り方向は空いているのか?と思ったが甘かった。
横浜インター付近の本線上はすでに渋滞。
その影響で合流までも長い列となっている。
渋滞は厚木を過ぎる辺りで少し緩和されるが、そこまでは50〜60Km/hで流れている感じだ。
インターを下りると現地まではたいした距離ではない。
が、何しろ信号の多い道路でオマケに毎回信号に引っかかる。
金太郎の里は信号タイミング設計が悪いようだ。
せっかく緑の多い地に来たのに、私の前にはライトエースか何かのディーゼル車が走っている..山道と言うこともあり、モロに黒煙を被る羽目になった。
NoxとPIMが自然分解される緑の多い土地では、ディーゼルのCO2排出量の少なさはメリットだと思っていたのだが、やはり発ガン物質をまき散らす高公害ディーゼルは悪だ。
バーベキューを行える場所は有料で、数百メートル離れた場所に駐車場もある。
トイレもキレイだし、貸しテントもあって宿泊も出来るようだ。
山の中腹にあるその場所だが、下界よりは涼しいとは言っても気温は30℃前後,おまけにカラッとした天気ではなかったから蒸し暑かった。
木の生い茂った場所は薄暗く、日中少し降った雨も気が遮ってくれると言う感じ。
子供達は近くに流れる川でカニを捕ったり水遊びをしている。
薄暗いおかげでデジカメはストロボを要求するが、無理矢理スローシャッターで撮ったのがこれ。
薄暗いところではDC-20の方がよく撮れる。
炭をおこして焼きそば製造中のオトーさん,この頃子供達は川遊びに熱中している。
川で釣りでも出来れば面白いのだろうが、残念ながら魚は居ない。
遊び場所としてはフィールドアスレチック等もあるのだが、子供達は川で十分満足のご様子,大人達はアスレチックまで行くパワーは無い,って感じかな?管理されたキャンプ場(自動販売機まである)ってのは味気ない気もするが、さほど人も多くなかったし、きれいなトイレがあるのは子供連れには良いかも知れない。
昼前には食事を済ませ、子供達がそろそろ疲れを見せる2時過ぎには帰り支度をはじめた。
帰省のUターンでの大渋滞をおそれたのだが..すでに時遅しと言う感じだった。
東名高速は15Kmの渋滞,そこを通過するのに1時間ほどかかってしまった。
路肩走行取り締まりのためか?パトカーも見かけたのだが、その横を無謀にもセンターライン上を走って追い越す単車。
おそらくライダーはセンターライン上を走ることが合法だと思っていたのだろう。
(パトカーを追い越すくらいだから)これは見事に捕まった。
その他にも、季節渋滞ならではのヘンなクルマも目に付いた。
渋滞の中、少しでも流れの良い車線に無理矢理の進路変更を繰り返しているオデッセイが居たのだが、少し行くと路肩に止まっている。
どうやら他車と接触事故を起こした模様,オデッセイのリアフェンダー付近と乗用車のフロントバンパーが接触したらしい。
渋滞の中で車線変更には殆ど意味がない。
どの車線を走っていても、到着時間にはさほど差がないのだ。
渋滞のおかげでこの接触事故状況?を観察することが出来た。
この渋滞だと、横浜町田インターはさぞかし混んでいるだろう,と思っていたのだが、インターから保土ヶ谷バイパスへの通路の効果が発揮されていて、料金所が少々混んでいた程度で通過できた。
VC