お値段は?(3/20)
◆ 報道が先行し、それにドコモが反応する形になった先月末の「ドコモ定額制を始める」ニュース。
そして17日にもだめ押し報道(?!)以前から6月頃をめどに料金体系の見直しを進めていると発表していたが、その見直し案の中に定額制が含まれていたというのだ。
ドコモ側は「ノーコメント」であり、やるともやらないとも言っていない。やるとしても時期や価格は決まっていないとしている。
先行した報道では月額\3,900〜\4,200程度ではないかとの憶測も流れた。
おそらくは最大のライバルであるauの定額料金である\4,200をターゲットとしたものだろう。
◆ これまでドコモは定額制に否定的だった。
もしも定額制を始めるにしても、HSDPAで帯域あたりのコストが下がってからと言うスタンス。
だがここに来て(やたらと)料金見直しをやっていますよと言うポーズを見せ始めたのは、auの存在が大きいからに他ならない。
では月額\4,000の料金を払って定額になるとして、それは安いのか高いのか。
少なくともドコモのプランで考える限りはお得であると思う。
auのパケット割引は月額\1,200を支払うと1パケットあたり0.1円になるが、同じパケット単価をFOMAで得ようとすると月額\2,000かかる。
さらにパケット単価を0.02円まで下げるためには月額\8,000の追加プランを選ばなければいけない。
ちなみに月額\4,000だと、パケット単価は0.05円だ。
これで100Kバイトあたり、約40円の課金である。
◆ 100Kバイトのテキストだと相当な文字数であるが、100Kバイトのゲームはたいしたことがない。
色々なページに貼られているFlashバナーや画像を見ていたら100Kバイトはすぐに到達する容量だろう。
もはや着メロは、そのものの価格よりダウンロードに要するパケット代の方が高いとまで言われている位なのだから。
もっとも私の場合だと、movaでパケット料金を月間\2,000程度しか払っていないのだから現状で魅力を感じるわけではないが、逆にパケット定額などにもし入ったとすれば情報検索その他に、今よりもっと携帯を活用する事になるのは明白だ。
交通情報なり天気予報なり、或いはちょっとしたニュースサイトへも気軽にアクセス出来る。
さて、ドコモ定額制は始まるのだろうか。
◆ ドコモ定額制、公式サイト以外には行けませんなんて落ちは付かないだろうな。
たぶん公式報道発表は来週になると思うが、auの定額制だと基本プラン\3,480(含無料通話分\600)+定額料\4,200+パケット基本料\300の合計\7,980。
ドコモの場合はパケット定額プラン自体は\3,900と予想されているからauより安価だが、それに組み合わせる基本プランの方が\6,700(含無料通信分\4,050)以上でなければならない(らしい)から、合計では\10,900となる。
無料通話/通信分を加味すればドコモの方が安いわけだが、果たしてユーザはどちらを向くのか。
NHKが17日に報じた定額制開始のニュースなのだが、これはドコモからのリークなのだろうか。
新入学シーズンを前に、加入者減を食い止める為の画策と思えなくもない。
|