保証サービス(5/21)
◆ MNO各社は保証サービスを提供している。また最近では事業者以外が提供する保証サービスも出来た。保証サービスに関しては、ソフトバンクが過去に2回(だけかな?)注意を受けている。保証内容を勝手に変更したりするなど、加入者に不利な条件に一方的な変更を行ったためだ。
◆ ソフトバンクは安心保証パックプラスとして提供を行っていると思う。月額料金は650円で、年に2回までの修理に対応する。盗難や紛失は保証されず、修理料金の9割がカバーできる。
◆ 現在も同じかどうか未確認だが、以前は加入者がいったん修理代金の全額を立て替えた後、ソフトバンクは加入者に対して分割で保証代金をポイントバックする方法となっていた。従って解約してしまうと保証代金が受け取れなくなる。安心保証を使うと、新たな縛りが発生する仕組みだ。
◆ auは故障紛失サポートという名称のものがある。月額は660円で。修理の際の自己負担額は5,000円である。盗難や紛失に対しては端末交換での対応があり、年に2回まで保険を使うことが出来る。
◆ ドコモのケータイ保証サービスは、利用しているスマートフォンによって月額費用が363円〜1,100円と異なる。例えばGALAXY S21の場合は月額825円だ。修理代金の自己負担額は3,000円、全損の場合の代替機は12,100円で買うことが出来る。
◆ 購入して30ヶ月目に全損かそれに近い状態になったとすると、ソフトバンクの場合は合計支出が約2.7万円、auの場合は同約2.5万円、ドコモの場合は同2.8万円となる。確かに全損を考えればメリットはあるのだが、それ以外の故障の場合は保証対象物の修理価格に対して保険料を含む負担が大きい。
◆ auだったか保証延長も付いているので、通常の自然故障の修理であれば無償対応される。私は以前にauのケータイを使っていたが故障、auショップに持っていくと水濡れ判定された事があった。水濡れシールに反応はなかったが、auが水濡れだと言ったら水濡れなんだと言われた。これは一時期問題になったもので、ソフトバンクも同様だった。何が何でも水濡れにして全損扱いさせてしまうと言うものだ。
◆ iPhoneの画面割れ修理は修理屋さん料金で2万円前後だと思う。事業者の保証サービスが得なのか。壊れた時は民間の修理業者に依頼するか、微妙なのだ。民間の保険では掛け金が500円〜1,000円程度で、複数台のスマートフォンの保証が受けられるものもある。保証内容的には事業者のそれと似たような感じで、免責金額も設定されている。
◆ 私は3年前にdcardの保険を使ったことがあった。d cardではスマートフォンが全損の場合に限り10万円までの買い換え費用を保証してくれる。これはカードの基本サービスなので月額費用は必要が無い。ただし修理可能な故障は保証されない。
◆ 民間が保証サービスに参入すると言うことは、保険システムが儲かると言うことでもある。保険を使わない人が相当数いると推定されるが、逆に使う人は何度も使うかも知れない。保険とはそう言うものだから仕方がないわけだが、無事故期間によって保険料を割引サービスなどもある。基本的には掛け捨ての保険ではあるが、各社工夫をして価格やサービス競争を行っている。
|
|