詐欺広告とか偽サイトとか(10/13)
◆ 一般ニュースメディアでも取り上げられたが、詐欺広告は収まる気配を見せない。プラットフォーマとしては多くのお金を払ってくれる広告主が良い広告主であり、広告の内容が正しいか正しくないかは関係がない。広告内容の審査はそれを審査する審査機構が行うものであり、Googleは社内規定に反していないかどうかのみを審査しているという。
◆ GoogleのみではなくXにしてもMETAにしても同様だろうし、今や(METAの)広告収入の多くをインチキ系に依存していると書いている海外メディアもあった。著名人の写真や名前を使う広告が減らないのは、減らないと言うよりも減らせない事情があるわけだ。
◆ 動画広告も同様にインチキ商品の広告に溢れている。Youtube広告で著名人の名前や画像が使えないのは、権利への規定があるからだ。その人物がクレームを申し立てると、多くの場合は数ヶ月以内に対応がなされると書かれていたし、著作権に敏感なディズニーに至っては自動削除の対象だ。しかしインチキ商品に関しては、Youtubeがそれをインチキかどうか判断する立場にはないという理由で放置されている。
◆ 広告ではないのだがAI生成動画とかステマみたいな一般チャネルの動画もあり、これがおすすめ動画に良く出る。自動車だけではなくバイクや航空機など様々な分野で増殖している。Googleは検索順位やおすすめ動画への露出基準を明らかにしていないのだが、あるYoutuberは一定の条件が必要になるみたいな事を言っていた。
◆ お勧め(何も検索しない状態で出てくる動画)は動画の閲覧履歴をクリアすると初期化され、何かを検索して動画を見るとその動画関連のものが出てくるはずである。しかし実際には以前に見た事のあるチャネルだとか、特定のチャネルが多く出てくるので、何かしらの仕掛けがあるのだろう。
◆ そしてチャネル登録者数が数十人、作りたてのチャネルも頻繁に出てきたりするが、それは一般のチャネルではなくAI生成のインチキ動画のチャネルだ。SEO的な何かがあるのか?それとも広告出稿に関係があるのか?暴露してしまえば自分の利益を削ぐ事にもなるので、皆さん口は固い。口は固いが某Youtubeチャネル主は、そのあたりの広告宣伝費用がかかるから楽ではないみたいな事を言った。
◆ 屋根のリフォームだとか、水漏れ修理だとか、レッカー業者だとか、カギ開け屋とかの詐欺サイトが検索上位に出てくるのと同じ仕組みの、蛇のみが知る道があるのだろう。ちなみにGoogleは広告を出すか出さないかと検索順位に関係はないと過去に言っているが、現在も同じかどうかは分からない。
◆ ちなみにインチキ系AI生成動画を"誤った情報"や"spam…"報告をすると一時的に出なくなるが、インチキ動画チャネルは沢山存在するので、他のチャネルが続々と出てくる。動画の作り方や音声の自動生成の感じからすると同じ人間或いは団体が作っているのだと思うが、それらが出現する頻度は不自然でしかない。
◆ 民間商業サイトである以上は、そして広告モデルを採用している以上は、広告主様々は仕方がない。これは民放におけるスポンサーも同様であり、スポンサーの商品を番組/ドラマ内で使ったりするケースも普通にある。
F&Fのblog風Annex |
タイヤを交換した 秋の気配と茶色のカマキリ ワクチン保管用冷凍庫が売られている エンジンオイルを買って来た 溶けたスイッチ 温室を仕上げた コメリCRUZARD電動フォームガン 高市さんを嫌いな人たち 温室の枠組みを完成させる オーム電機のLEDデスクライト |
F&Fのblog風Next |
ヘッドライトコート剤の耐久性テスト 聴力を測ってみる 直らなかった日立工機の電動カンナ 洗面台の水垢を削り取る 放射線量を測る アロマディフューザは直るのか? ミニF55のサイドブレーキワイヤーゴムブーツを交換する MacroDroidによる通話自動録音マクロ配布 ゲッターエースのテストと修理 フロントサスの異音はブッシュか? |
リンク等に関して |
本ページのリンクはご自由に!
情報の転載はご遠慮下さい(引用はどうぞ) トップページの雑記にリンクを張って頂く場合、記事は毎日入れ替わりますので
blogの
記事宛にして頂くと合理的です。
こうするとリンク位置はF&F側で自動的に調整されるからです。 |
地震速報 |
2010年以前よりご利用いただいていた地震速報メールですが、2017年に新規受付を停止し2018年にサービスを完全停止しました。 その理由として情報取得が上手くいかなくなった事、スマートフォンのアプリなどで簡単に地震情報が取得できるようになったからです。 長期にわたりご利用ありがとうございました。 |
AD1 |
●過去の記事 ●LIVE CAM. |
●全文サーチ どこに何があるのか見つける為に。
|
●F&FのBlog風1 |
●F&FのBlog風A |
●F&FのBlog風A |
●F&FのBlog風N |
●HP関係 SSIとかcgiとかiアプリとか
|
●気象関係 F&F観測所付近のライブ映像と気象データ。
|
●自動車関係 ワックスや燃費グッズテスト、HID、スクータの話題など。
|
●PC関係 炭酸ガス冷却のオーバクロックとか、色々改造とか。
|
●旅行など 海外旅行、国内旅行、ドライブやツーリングなど
|
●魚と珊瑚と猫 水草、無脊椎飼育の他、ネコの話題も。
|
●デジカメ デジカメ比較テストや内部拝見など。
|
●家電製品他 携帯電話、家電製品の内部拝見、Webカメラやレーザも。
|
●料理関係 普通の人はこんな事はやらないだろうなぁ。
|
●Newsの見出し RSSで集めたNewsの見出し
|
●住宅関係 土地取得から完成までのお話し。
|
●ポリシー プライバシーポリシー
|
●12星座占い 当たるかな?? |
●BBS 何でもお気軽に |
●LINK ●X ●Youtube ●みんから |
F&Fに関して |
自動車関係のページには、WAXテストをはじめとする用品テストや燃費節約用品のテストなどがあります。 家電関係のページは携帯電話やPHS、その他色々な物の実験や評価の寄せ集めで、「その他全部」と思って頂いても良いかも知れません。 他はIndex通りというか、ま、料理のページに「マトモさ」を期待してご覧頂くと、かなりの違和感を感じる事になりそうです。 F&Fサイト内で行われている実験を追試する場合は安全に十分注意してください。 卵の電子レンジ加熱では、思わぬ破裂によって火傷をしてしまったとの報告も受けています。 くれぐれもご注意下さい。 メールアドレスはこれ ですが、うまく送れない場合は こちらをご利用下さい。 spam除けの工夫がしてあり、信頼性の低いIPアドレスやSMTPサーバからのメールは受けません(リターンは返ります)。 |
Amazon
楽天 |