あなたは116,266,881人目のお客様です.  Since July 12 1996
*

大容量パックはお得なのか?(7/4)
◆ 洗剤でもシャンプーでも大容量パックがある。業務用と称したもっと大容量のものも住宅用の洗剤だとか漂白剤ではおなじみだ。清涼飲料水もそうだが、中身の価格に対してパッケージの価格や工数が大きい。その為中身を多くしても、多くした分だけ比例的に価格が上がるわけではない。だから大容量パックがお得なのである。

◆ とばかりも言えないのは販売戦略の話が絡むからだ。元々のパッケージの2.3倍容量だとか5.8倍だとか半端な分量にするのは、計算しづらくしているのかな。単価を計算すると大容量品が必ずしも得だとは限らないものもあったりして、これなら小容量品を2つ買った方が単価が安いよねなんて感じだ。

◆ 詰め替え用とそうでないものの価格も曖昧で同容量の詰め替え用のものの方が高かったりする。これも詰め替え用ではないフルセット商品が安売りされていることが原因ではないかと思うのだが、詰め替え用が安いに違いないと思い込んでいる人を惑わすため?
◆ 以前に洗濯用洗剤の話を書いた事がある。これは分量が多いのではなく濃度が高いのだ。濃度を高めることによってパッケージを小型化出来、輸送コストも抑えられる。でも人によっては濃縮だから少なくて良いと言うところまで頭が回らず、ドバドバ使うのでメーカが儲かる、かな?
◆ トイレットペーパだと長尺というのだろうか、2倍巻きがある。シングルで100m、ダブルで50m巻かれている。一般的なトイレットペーパはダブルで30m(勿論25mのものもある)なので2倍かどうかは怪しいところだが、メーカではちゃんと「当社比」と明記し、25m巻きのものも売っている。50m巻きに対して25m巻きも新発売しました、かどうかは知らない。

◆ 2倍巻きのトイレットペーパを眺めながら、直径が2倍になっていないからインチキだ、紙が薄いだけだと言っている人がいた。まあ円周ですからね、2倍にはならないわけですよ。小径のセロテープには沢山巻かれているのに、大径のセロテープはテープ部分の厚みが薄いじゃないかと言っている幼稚園児と一緒である。

◆ 紙の厚さがどうなのかはよく分からないが、少なくとも質量は2倍巻きと称されるものが重い。それに直径だって少し大きくなっている。トイレットペーパと言えば芯のないヤツもあるが、あれは流行らないのかな。余り見かけない。中心部分を無くしてもさほど沢山巻けるわけではないし、芯がないと中心の軸にトイレットペーパが擦れるので、トイレットペーパが傷むに違いない。

◆ セロテープの話で思い出した。両面テープがそろそろなくなる。このテープはアクリル系のものにアクリル系の粘着剤がついているもので、テープ素材と粘着剤部分が分離しにくいというか糊残りしにくいというか、それでいてそこそこ強力につく。両面テープは色々使ったが、この3Mのものは何度か繰り返し購入している。

◆ ゴム素材に粘着剤が付いたものやスポンジ素材に粘着剤が付けられているものも使うのだが、耐久性とか剥がしたあとの点で余りよろしくない。車に何かを貼り付ける時には剥がせる両面テープみたいなものを使うが、あれは素材が分離しやすいように出来ていてテープの粘着力が弱いわけではない。そのテープ素材を細くて丈夫な糸や金属ワイヤーで切って剥がす、みたいな感じだ。


この記事のURIは http://www.fnf.jp/r.php?y=2025&m=7&d=4 です。
*クリック保証広告


昨日までの雑記は 雑記置き場に移動しました。


F&Fのblog風Annex
クーポンメールと胡麻だれの話
何か面倒な感じのモバイルマイナ保険証
dアカウントの使いにくさとSBI
続・唯我氏殺人事件
タイムラプス更新
30万円は高いんじゃないのかな
唯我氏殺人事件
米の話の続き
静岡県は米が高い
音圧600dBのホーンだって?
F&Fのblog風Next
洗面台の水垢を削り取る
放射線量を測る
アロマディフューザは直るのか?
ミニF55のサイドブレーキワイヤーゴムブーツを交換する
MacroDroidによる通話自動録音マクロ配布
ゲッターエースのテストと修理
フロントサスの異音はブッシュか?
フロントサスのダストブーツを交換する
ミニにタイヤチェーンは付けられるのか?
カーシャンプーの粘度を上げるとお得なのか?
リンク等に関して
本ページのリンクはご自由に!
情報の転載はご遠慮下さい(引用はどうぞ)

トップページの雑記にリンクを張って頂く場合、記事は毎日入れ替わりますので blogの 記事宛にして頂くと合理的です。 こうするとリンク位置はF&F側で自動的に調整されるからです。
各ページのファイル名が変わる事はそう多くはないので、ディープリンクでも結構ですが、 記事その他の削除が無いとは限りません。
画像そのものをあなたのページに表示する場合は、F&F内の画像のあるページにもリンクを張って下さい。

地震速報
2010年以前よりご利用いただいていた地震速報メールですが、2017年に新規受付を停止し2018年にサービスを完全停止しました。
その理由として情報取得が上手くいかなくなった事、スマートフォンのアプリなどで簡単に地震情報が取得できるようになったからです。
長期にわたりご利用ありがとうございました。

AD1

過去の記事

LIVE CAM.

全文サーチ
どこに何があるのか見つける為に。

F&FのBlog風1
2008年9月〜2020年6月


F&FのBlog風A
2020年7月〜2024年3月


F&FのBlog風A
2024年4月〜

F&FのBlog風N
2020年7月〜

HP関係
SSIとかcgiとかiアプリとか

気象関係
F&F観測所付近のライブ映像と気象データ。

自動車関係
ワックスや燃費グッズテスト、HID、スクータの話題など。

PC関係
炭酸ガス冷却のオーバクロックとか、色々改造とか。

旅行など
海外旅行、国内旅行、ドライブやツーリングなど

魚と珊瑚と猫
水草、無脊椎飼育の他、ネコの話題も。

デジカメ
デジカメ比較テストや内部拝見など。

家電製品他
携帯電話、家電製品の内部拝見、Webカメラやレーザも。

料理関係
普通の人はこんな事はやらないだろうなぁ。

Newsの見出し
RSSで集めたNewsの見出し

住宅関係
土地取得から完成までのお話し。

ポリシー
プライバシーポリシー

12星座占い
当たるかな??

BBS
何でもお気軽に

LINK
X
Youtube
みんから
F&Fに関して
自動車関係のページには、WAXテストをはじめとする用品テストや燃費節約用品のテストなどがあります。
家電関係のページは携帯電話やPHS、その他色々な物の実験や評価の寄せ集めで、「その他全部」と思って頂いても良いかも知れません。
他はIndex通りというか、ま、料理のページに「マトモさ」を期待してご覧頂くと、かなりの違和感を感じる事になりそうです。
F&Fサイト内で行われている実験を追試する場合は安全に十分注意してください。 卵の電子レンジ加熱では、思わぬ破裂によって火傷をしてしまったとの報告も受けています。 くれぐれもご注意下さい。

メールアドレスはこれ ですが、うまく送れない場合は こちらをご利用下さい。
spam除けの工夫がしてあり、信頼性の低いIPアドレスやSMTPサーバからのメールは受けません(リターンは返ります)。
Amazon   楽天

   javaが無効のブラウザから メールリンクをクリックすると正しい宛先が現れません。
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール等の送信はお断りします。

  *成果報酬型広告*
VC

世界各地Davis気象計を設置した人たちの情報